保健室だより

岩瀬高校の保健室

保健室は,健康診断,身体測定,救急処置,身体や心の健康相談,健康に関する情報提供,災害共済給付の申請手続き,環境衛生に関する事項など,生徒の健康に関する様々な活動を行っています。

保健室は,保護者の皆様のご理解・ご協力のもと運営されていくものです。お子様の身体や心の健康,成長について気になることがございましたら,遠慮なくおたずねください。

高校3年間は心も体も成長する時期です。勉強やスポーツに励み,充実した学校生活が送れるように,けがや病気の予防に努めましょう。

1.規則正しい生活を心がける。

  • 朝食をとる。
  • 十分な睡眠をとる。
  • 朝から体調が悪く授業が受けられない時は,医療機関で受診して,体調を整えてから登校してください。

インフルエンザや麻疹などの感染症の場合は出席停止の措置がとられます。出席停止は欠席・欠課にはなりません。医師の指示に基づき療養し,出校後に必要な書類を提出してください。

2.保健室利用について

以下のことをお子様に伝えています。

保健室利用の約束

  1. 保健室で休養するときは必ず担任又は副担任に保健室利用票をもらいましょう。
  2. 休養時間は1日1時間を原則とします。(1時間休養しても改善しない場合早退とする。)
  3. 保健室に内服薬はありません。必要な人は自分で用意し管理してください。
  4. 保健室内での飲食・休養中の携帯電話の使用(早退時は使用可)は禁止。
  5. 学校の怪我の処置はあくまでも応急処置です。その後治療が必要な場合は病院へ。

3.スポーツ振興センター災害給付制度について

授業,部活,登下校中(車との事故の場合を除く)など学校生活中のけがに対して医療費が給付されます。手続きに必要な書類は,保健室にあります。

4.定期健康診断を実施しています。

4~6月に健康診断が行われます。その結果,精密検査や再検査または治療が必要と判断された場合は,できるだけ早く受診して結果を養護教諭(保健室)まで報告してください。

5.購買の利用について

保護者のお弁当が一番ですが,どうしても間に合わないこともあると思います。本校では,昼休みの時間のみ,学校売店にて食品関係(パン・牛乳等)の販売を行っています。利用の際には,マナーを守り,ごみが散乱しないよう心がけてください。飲み物の自動販売機も休み時間は利用できます。

6.スクールカウンセラーの利用について

私たちはいつも明るく楽しい気持ちで生活できるわけではありません。悲しい,辛い,ムカつくといったブルーな気持ちになることや,どうしようもなく落ちこんでしまって何も手につかなくなってしまうこともあります。「悩みをもつ」・・・それは人間としてあたり前のことなのです。スクールカウンセラーが来校しますので,面談を希望する時は,担任か養護教諭へお知らせください。

7.学校において予防すべき感染症について

学校保健安全法施行規則により,出席停止の期間が定められています。この期間は,学校内での感染拡大を防ぐため,罹患した生徒が登校できない期間です。

出席停止により休んだ期間は欠席扱いにはなりません。 医師の指示等により再登校する際には,別紙「治癒証明書」又は医師による証明書を担任へご提出下さい。


治癒証明書(インフルエンザ用)

治癒証明書(インフルエンザ以外)

学校で予防すべき感染症の出席停止期間について

インフルエンザの出席停止期間早見表


このページの先頭へ