学校沿革(岩瀬高校の創立と沿革)
岩瀬高校の創立と沿革
岩瀬高校は昭和39年(1964)の創立です。東京オリンピックや東海道新幹線の開通といった経済成長の気運の中に,地域の期待を集めての創立でした。以来,校訓である「自分の中の力を伸ばせ」に基づき,伸び伸びとした校風をうちたてながら,生徒ひとりひとりの個性を伸ばす教育活動が続けられています。
また昭和45年(1970)には県立高校では唯一の衛生看護科が設置され,昭和63年(1988)には専攻科(看護)が設けられて看護に関する学習が継続して行えるようになりました。
昭和 | 38年 | (1963年) | 3月 | 22日 | 茨城県議会において本校設立を議決 |
11月 | 5日 | 起工式挙行 | |||
昭和 | 39年 | (1964年) | 1月 | 30日 | 榎戸庄衛画伯の意匠による校章図案成る |
4月 | 1日 | 岩瀬小学校にて開校(1学年4学級) | |||
4月 | 28日 | 第一期工事竣工(本館) | |||
5月 | 13日 | 新校舎に移転(創立記念日となる) | |||
11月 | 14日 | 開校式挙行 | |||
昭和 | 40年 | (1965年) | 3月 | 31日 | 第二期工事竣工(本館 ・第二棟) |
昭和 | 41年 | (1966年) | 3月 | 31日 | 第三期工事竣工(体育館・第三棟) |
4月 | 1日 | 1学年5学級となる | |||
10月 | 31日 | 格技場竣工 | |||
昭和 | 42年 | (1967年) | 3月 | 27日 | 運動部室竣工 |
昭和 | 43年 | (1968年) | 4月 | 1日 | 1学年6学級となる |
6月 | 30日 | 本館東側に3教室増築 | |||
昭和 | 44年 | (1969年) | 5月 | 26日 | 弓道場竣工 |
5月 | 31日 | 本館東側に6教室増築 | |||
昭和 | 45年 | (1970年) | 3月 | 31日 | プール竣工 |
4月 | 1日 | 衛生看護科設置 | |||
11月 | 11日 | 衛生看護科教室竣工 | |||
昭和 | 46年 | (1971年) | 3月 | 31日 | 商業兼書道教室竣工 |
昭和 | 48年 | (1973年) | 12月 | 19日 | 創立10周年記念式典挙行 |
昭和 | 49年 | (1974年) | 1月 | 28日 | 新樹館竣工 |
昭和 | 53年 | (1978年) | 12月 | 23日 | 新体育館竣工 |
昭和 | 55年 | (1980年) | 11月 | 18日 | 特別教室竣工 |
昭和 | 58年 | (1983年) | 10月 | 28日 | 特別教室竣工 |
昭和 | 59年 | (1984年) | 11月 | 19日 | 創立20周年記念式典挙行 |
昭和 | 63年 | (1988年) | 3月 | 31日 | 専攻科棟竣工 |
昭和 | 63年 | (1988年) | 4月 | 1日 | 専攻科(看護科)設置 |
平成 | 2年 | (1990年) | 6月 | 11日 | 運動部室竣工 |
平成 | 5年 | (1993年) | 11月 | 12日 | 創立30周年記念式典挙行 |
平成 | 11年 | (1999年) | 4月 | 1日 | 普通科1学年5学級となる |
平成 | 15年 | (2003年) | 11月 | 19日 | 創立40周年記念式典挙行 |
平成 | 16年 | (2004年) | 4月 | 1日 | 普通科1学年4学級となる |
平成 | 19年 | (2007年) | 4月 | 1日 | 5年一貫看護師養成教育の開始 |
平成 | 21年 | (2009年) | 3月 | 15日 | 管理教室棟竣工 |
平成 | 25年 | (2013年) | 6月 | 1日 | 創立50周年記念式典挙行 |
平成 | 30年 | (2018年) | 4月 | 1日 | 普通科1学年3学級となる |
令和 | 5年 | (2023年) | 11月 | 23日 | 創立60周年記念式典挙行 |
このページの先頭へ
学校沿革(歴代校長一覧)
歴代校長一覧
代 | 氏名 | 就任年月日 | 転退職年月日 | 在職年数 | ||||
初 | 白石 浪男 | 昭和39年 | (1964年) | 4月1日 | 昭和42年 | (1967年) | 3月31日 | 3 |
2 | 山崎 長次郞 | 昭和42年 | (1967年) | 4月1日 | 昭和45年 | (1970年) | 3月31日 | 3 |
3 | 正木 千尋 | 昭和45年 | (1970年) | 4月1日 | 昭和48年 | (1973年) | 3月31日 | 3 |
4 | 天 文助 | 昭和48年 | (1973年) | 4月1日 | 昭和52年 | (1977年) | 3月31日 | 4 |
5 | 飯塚 正喜 | 昭和52年 | (1977年) | 4月1日 | 昭和55年 | (1980年) | 3月31日 | 3 |
6 | 安田 曻一郎 | 昭和55年 | (1980年) | 4月1日 | 昭和58年 | (1983年) | 3月31日 | 3 |
7 | 市毛 雅男 | 昭和58年 | (1983年) | 4月1日 | 昭和60年 | (1985年) | 3月31日 | 2 |
8 | 小田部 光明 | 昭和60年 | (1985年) | 4月1日 | 平成元年 | (1989年) | 3月31日 | 4 |
9 | 中川 健二 | 平成元年 | (1989年) | 4月1日 | 平成2年 | (1990年) | 3月31日 | 1 |
10 | 関 肇 | 平成2年 | (1990年) | 4月1日 | 平成5年 | (1993年) | 3月31日 | 3 |
11 | 山崎 良夫 | 平成5年 | (1993年) | 4月1日 | 平成7年 | (1995年) | 3月31日 | 2 |
12 | 今瀬 剛一 | 平成7年 | (1995年) | 4月1日 | 平成9年 | (1997年) | 3月31日 | 2 |
13 | 湯本 孝 | 平成9年 | (1997年) | 4月1日 | 平成11年 | (1999年) | 3月31日 | 2 |
14 | 大山 恒雄 | 平成11年 | (1999年) | 4月1日 | 平成14年 | (2002年) | 3月31日 | 3 |
15 | 嶋田 邦紘 | 平成14年 | (2002年) | 4月1日 | 平成16年 | (2004年) | 3月31日 | 2 |
16 | 髙安 由利子 | 平成16年 | (2004年) | 4月1日 | 平成19年 | (2007年) | 3月31日 | 3 |
17 | 大月 光司 | 平成19年 | (2007年) | 4月1日 | 平成22年 | (2010年) | 3月31日 | 3 |
18 | 枝川 久 | 平成22年 | (2010年) | 4月1日 | 平成25年 | (2013年) | 3月31日 | 3 |
19 | 小山 茂 | 平成25年 | (2013年) | 4月1日 | 平成27年 | (2015年) | 3月31日 | 2 |
20 | 髙橋 郷史 | 平成27年 | (2015年) | 4月1日 | 平成29年 | (2017年) | 3月31日 | 2 |
21 | 柏 正則 | 平成29年 | (2017年) | 4月1日 | 平成31年 | (2019年) | 3月31日 | 2 |
22 | 渡邊 剛 | 平成31年 | (2019年) | 4月1日 | 令和3年 | (2021年) | 3月31日 | 2 |
23 | 柴沼 克仁 | 令和3年 | (2021年) | 4月1日 | 令和5年 | (2023年) | 3月31日 | 2 |
24 | 島根 千春 | 令和5年 | (2023年) | 4月1日 | 令和6年 | (2024年) | 3月31日 | 1 |
25 | 西條 礼子 | 令和6年 | (2024年) | 4月1日 | 令和7年 | (2025年) | 3月31日 | 1 |
26 | 鈴木 富美子 | 令和7年 | (2025年) | 4月1日 |
このページの先頭へ